私がFX取引で守る3つの鉄則!

あなたが現在見ているのは 私がFX取引で守る3つの鉄則!

買いたいときは、“安値切り上げ・高値切り上げ”を確認!

「上がりそう!」と感じても、チャートが本当に上昇トレンドになっているかをまずチェック。

  • 前の安値より安くなっていない?
  • 高値をきちんと更新してる?

→ この2つがそろってはじめて「買い場候補」!


レジスタンスラインを抜けてからが“本当の買いサイン”

レンジやもみ合い中に無理に入らず、明確な突破を待つ。

  • 抜けたあとに押し目を拾うのが◎
  • 何度も止められていたラインを越えたら、勢いが付きやすい!

“感情”より“根拠”で動く!

チャートが語るサインを無視して飛びつかない。
焦らず、慌てず、ルールを守ったエントリーを心がけます。

とはいえ。。。

なかなかむつかしいのが現状。。。(´;ω;`)ウッ…

✅ 【売りポジション編】

  1. 高値切り下げ・安値切り下げを確認してから!
     → 下降トレンドが始まった証拠を待つ。
  2. サポートラインを明確に割った後に売る!
     → 割ってから戻ってきた“戻り売り”がベストタイミング。
  3. 下げの勢いが弱まっていたら無理に追わない!
     → ヒゲや出来高に注意。そろそろ反発かも?と疑う目を持つ。

✅ 【損切りルール編】

  1. チャートで“間違いだった”とわかったらすぐ損切り!
     → 根拠が崩れたら、“期待”ではなく“現実”を見る。
  2. 損切りラインはエントリー時に決める!
     → 「どこまで許せるか」ではなく、「どこで否定されるか」で判断。
  3. “たまたま戻る”に期待しない!
     → 含み損の“希望持ち”は、資金を削るだけ。勇気を持って切る!